人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北欧で買ったもの

北欧から戻って二日、たまった家事とover300枚の写真を前に軽い目眩です・・・

北欧旅行のまとめ、もう少しだけお待ちください。

とりあえずあちらで買ってきたものを少しご紹介します。

まずは となかいシリーズ
と思ったら真ん中はお馬さんでした。
「ダーラヘスト」といって幸せを運ぶと言われているそう。

北欧で買ったもの_f0305451_1822980.jpg


奥の小さなトナカイさんはiittalaで購入したのですが
店員さんの説明では「ふきこぼれ防止」の物なんですって


これと、pentikの鍋敷きも使いたくて、今日はビーフシチューを煮込みました

北欧で買ったもの_f0305451_1821929.jpg



でも、シチューって蓋を閉めて煮込むのでした・・・!


可愛いけれど全然実用できてません
「箸置き」にしようかな。


次はクリスマス関係
木製の大きな星が北欧っぽいでしょ?
さりげない革ひもも好きです

北欧で買ったもの_f0305451_1831059.jpg


私はグレーが好きなのですが、水玉も好き。
なのでこのオーナメントは一目ぼれでした。
今年はグレイッシュな大人のツリーを目指します!

北欧で買ったもの_f0305451_1833746.jpg




こちらはpanduroのお店で購入したtildaのサンタさんキット
顔だけリアルなのがとっても可笑しくて・・・
娘が作ってみたいそう。
ちなみにこれは日本でも販売されているそうです

北欧で買ったもの_f0305451_1841443.jpg



そして、tildaデザイナー Toneさんがお薦めして下さって訪れた生地屋さんで購入した布

赤系です
写真で伝わるかわかりませんが、どれもヨーロッパらしい絶妙な色の赤なんです
クリスマス系の作品にも使えそう・・・

北欧で買ったもの_f0305451_1843495.jpg


こちらはブルー系
優しい色合いが合わせやすそうです

北欧で買ったもの_f0305451_1844835.jpg


北欧らしい布も買ってきました
何を作ってもおしゃれになりそうでしょ

北欧で買ったもの_f0305451_1851643.jpg


北欧で買ったもの_f0305451_1852812.jpg


今年もあっという間に11月ですが、年が明けた1月頃から
世田谷の自宅でのんびりとカルトナージュのお教室を開きたいと思っています。
今回買ってきた生地を使っていただくのも楽しそうです。
詳細はまたお知らせしますが、ご興味を持って下さる方は
ブログのコメント欄からご連絡をいただけると嬉しいです
(私しか見られない設定になっています)
どうぞよろしくお願いいたします。


では、北欧旅行記がんばります!


ランキングに参加しています。
下のバナーを二つクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ クラシックモダンインテリアへ
にほんブログ村
by coco-2002 | 2013-11-07 18:18 | 北欧旅行 | Trackback | Comments(0)

カルトナージュ作品のこと。インテリアや手作り品についても・・・


by coco-2002
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30