丸箱 シャルニエスタイル 親子です
2013年 12月 08日
年末に向けて少しずつお部屋の掃除をしています。
毎年 大掃除をしなくてもいいように・・・と少しずつ始めるのですが
結局最後は大変なことになって新年を迎えてしまいます。
今年こそは!(笑)
お掃除中 あちらこちらから、箱がでてきました(笑)
昨年はリビングをグリーンで統一していて、その頃に使っていた丸箱です。
後部は直線なので正確にはまん丸ではないですけど・・・
白い大きい丸箱の上に緑の小さいのを乗せて使っていました。
ブログの紹介画像にも載せています。

同じ布で作った物をいくつか並べるとお部屋に統一感がでて素敵になると思うのですが
私は、同じ形を違う布で作ったり 大きさ違いで並べるのも可愛くて好きです。

これ、丸箱なのですがシャルニエスタイル(背中で蓋と繋がっている形)なので
開け閉めする度に蓋を取って横に置いて・・・というひと手間がなくて便利です。
横着者なので、私はシャルニエスタイルが好きなんですよね・・・

緑の方は実はとても小さいサイズです。
中には綿をたくさん入れて、蓋をきつめに作ってあるので持ち運びにも使えるようにしています。
う~ん、これを持って南の国に行きたい・・・
と思いつつ、お掃除頑張ろう(泣)!
いつも応援ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを二つクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
毎年 大掃除をしなくてもいいように・・・と少しずつ始めるのですが
結局最後は大変なことになって新年を迎えてしまいます。
今年こそは!(笑)
お掃除中 あちらこちらから、箱がでてきました(笑)
昨年はリビングをグリーンで統一していて、その頃に使っていた丸箱です。
後部は直線なので正確にはまん丸ではないですけど・・・
白い大きい丸箱の上に緑の小さいのを乗せて使っていました。
ブログの紹介画像にも載せています。

同じ布で作った物をいくつか並べるとお部屋に統一感がでて素敵になると思うのですが
私は、同じ形を違う布で作ったり 大きさ違いで並べるのも可愛くて好きです。

これ、丸箱なのですがシャルニエスタイル(背中で蓋と繋がっている形)なので
開け閉めする度に蓋を取って横に置いて・・・というひと手間がなくて便利です。
横着者なので、私はシャルニエスタイルが好きなんですよね・・・

緑の方は実はとても小さいサイズです。
中には綿をたくさん入れて、蓋をきつめに作ってあるので持ち運びにも使えるようにしています。
う~ん、これを持って南の国に行きたい・・・
と思いつつ、お掃除頑張ろう(泣)!
いつも応援ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを二つクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
by coco-2002
| 2013-12-08 10:12
| カルトナージュ
|
Trackback
|
Comments(0)