オーダーされた箱
2014年 01月 06日
年が明けて初めて作ったのは友人から頼まれていた物です。
以前作ったこの道具箱の生地が気に入ってくれたとのことで・・・

同じ生地で作りました。
頼まれたのは簡単な箱二つだけでした。
テーブルの下で引き出しのように使われるとのことで、リクエストのリボンの取っ手をつけて
私とお揃いのリボンの飾りまでつけちゃった・・・
頼まれていませんが内箱もセットにしました。
細々した物の整理に使えるかな、と。
私の得意な押し付けですねぇ~・・・ ストライプがきれいに揃うと気持ちがいい!

しきりは動かせるように自立式で、取り外せるようにしました。
レッスンではずっと固定の仕切りを習ってきましたが、中に入れる物がころころ変わる私にとっては動かせる方が便利かなぁ~と最近思っています。

ストライプ家族。
この生地、たくさん並べてもしつこくなくて好きです。
他の色も探してみようっと。Nちゃんお待たせ!次回持っていきますよー。

いつも応援ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを二つクリックしていただけるととても嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
以前作ったこの道具箱の生地が気に入ってくれたとのことで・・・

同じ生地で作りました。
頼まれたのは簡単な箱二つだけでした。
テーブルの下で引き出しのように使われるとのことで、リクエストのリボンの取っ手をつけて
私とお揃いのリボンの飾りまでつけちゃった・・・

頼まれていませんが内箱もセットにしました。
細々した物の整理に使えるかな、と。
私の得意な押し付けですねぇ~・・・ ストライプがきれいに揃うと気持ちがいい!

しきりは動かせるように自立式で、取り外せるようにしました。
レッスンではずっと固定の仕切りを習ってきましたが、中に入れる物がころころ変わる私にとっては動かせる方が便利かなぁ~と最近思っています。

ストライプ家族。
この生地、たくさん並べてもしつこくなくて好きです。
他の色も探してみようっと。Nちゃんお待たせ!次回持っていきますよー。

いつも応援ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを二つクリックしていただけるととても嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
by coco-2002
| 2014-01-06 16:45
| カルトナージュ
|
Trackback
|
Comments(0)