タッセル×タッセル×タッセル
2014年 01月 30日
--------------------------
自宅教室ホームページはこちら→→ホームページ
---------------------------
タッセル作りました。
今まで、一番基本の簡単タッセルは作ったり、購入したりして使っていたのですが
変わった形の物は使ったことがなかったんです。
あまり デコラティブな感じはどうしていいかわからなくて・・・
でも先日ふらっと立ち寄った手芸屋さんでセールをしていたので
タッセルキットを買ってみました。
これ

便利~!針までセットになっていました。
早速作ってみましたよ。

すぐに出来ました!
クリスマスリースの箱の時に巻き玉風の物を50個作った思い出があるので
巻き玉一つでできるなんて衝撃的!!!
二つ分の材料が入っていたので、ちょっと違う色を。。。と思い自宅の糸でピンクも
作ってみました。
茶色が多すぎて、ちょっと たわしっぽいですが。

調子に乗って、ミニミニバージョンも。
歪んでる。。。(泣)
しかもこの巻き玉は刺繍の宿題でブルーベリーの実にするはずの物を使いこみました。 (笑)

タッセルは、本体よりもコード(ぶら下げる紐)作りに時間がかかりました。しかも下手ですねぇ、紐。
「糸より器」欲しい・・・
そしてやっぱり私は小さいサイズの物が好きみたいです。
これ、私のお気に入りのミニタッセル。
(比較のためにペンを並べてみました)

でも、新しい作り方を覚えたのでちょっと嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村
自宅教室ホームページはこちら→→ホームページ
---------------------------
タッセル作りました。
今まで、一番基本の簡単タッセルは作ったり、購入したりして使っていたのですが
変わった形の物は使ったことがなかったんです。
あまり デコラティブな感じはどうしていいかわからなくて・・・
でも先日ふらっと立ち寄った手芸屋さんでセールをしていたので
タッセルキットを買ってみました。
これ

便利~!針までセットになっていました。
早速作ってみましたよ。

すぐに出来ました!
クリスマスリースの箱の時に巻き玉風の物を50個作った思い出があるので
巻き玉一つでできるなんて衝撃的!!!
二つ分の材料が入っていたので、ちょっと違う色を。。。と思い自宅の糸でピンクも
作ってみました。
茶色が多すぎて、ちょっと たわしっぽいですが。

調子に乗って、ミニミニバージョンも。
歪んでる。。。(泣)
しかもこの巻き玉は刺繍の宿題でブルーベリーの実にするはずの物を使いこみました。 (笑)

タッセルは、本体よりもコード(ぶら下げる紐)作りに時間がかかりました。しかも下手ですねぇ、紐。
「糸より器」欲しい・・・
そしてやっぱり私は小さいサイズの物が好きみたいです。
これ、私のお気に入りのミニタッセル。
(比較のためにペンを並べてみました)

でも、新しい作り方を覚えたのでちょっと嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村
by coco-2002
| 2014-01-30 20:18
| ハンドメイド
|
Trackback
|
Comments(0)