ウエットティッシュケース出来ました!
2014年 03月 17日
----------------------------
自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
---------------------------
ウエットティッシュケース作りました!
我が家は娘のお稽古送迎中におにぎりを食べさせたりしているので(お行儀悪くてゴメンナサイ)
車にこれは必需品なんですが、いつもコロコロ転がってきてとっても邪魔だったんです。

ターコイズで夏を先取り!

片手でパッと取り出せるように蓋とは蝶番型で繋げました。
開けると一気に生活感(笑)

紐を長めにしたので、これで助手席のヘッドレストの後ろにぶら下げようと思います。

やっと出来た!とブログを更新しようとしたら親しい友人から
「ペットボトルホルダーみたいにしてヘッドレストにぶら下げたら~?」ってコメントが。。。
凄い!同じこと考えてた!
というか、他に方法が思いつかない。。。
そして、実はこれはこれで邪魔になる気がしないでもないです(笑)
Yちゃんコメントありがとうね。
いつも応援ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村
自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
---------------------------
ウエットティッシュケース作りました!
我が家は娘のお稽古送迎中におにぎりを食べさせたりしているので(お行儀悪くてゴメンナサイ)
車にこれは必需品なんですが、いつもコロコロ転がってきてとっても邪魔だったんです。

ターコイズで夏を先取り!

片手でパッと取り出せるように蓋とは蝶番型で繋げました。
開けると一気に生活感(笑)

紐を長めにしたので、これで助手席のヘッドレストの後ろにぶら下げようと思います。

やっと出来た!とブログを更新しようとしたら親しい友人から
「ペットボトルホルダーみたいにしてヘッドレストにぶら下げたら~?」ってコメントが。。。
凄い!同じこと考えてた!
というか、他に方法が思いつかない。。。
そして、実はこれはこれで邪魔になる気がしないでもないです(笑)
Yちゃんコメントありがとうね。
いつも応援ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by coco-2002
| 2014-03-17 08:18
| カルトナージュ
|
Trackback
|
Comments(1)