誕生日
2014年 05月 31日
----------------------------
自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
---------------------------
6月の第一週は主人と娘の誕生日があり、いつも一緒にお祝をします。
今年も気がつけば5月も終わり。
この週末にお祝をしようと、娘が寝た後に、こっそり飾り付けをしました。
ちなみに去年はコレ

リビングに風船100個くらいをぶらさげたのですが、もう
年々落ちていく体力と肺活量・・・笑
今年はモールに頼って簡単に。


毎年、ご飯も一応リクエストを聞いて作ったりしているのですが
今年リクエストは 「ひつまぶし」。。。
えぇええええ~~~~!!!!!!!!! 渋好みの小学生
ハンバーグとか、シチューとか、もっと子供の定番を期待していた・・・泣
以前名古屋で食べたのが美味しかったことを思い出したらしいのですが
うなぎ さばけません。
今年は外食で楽しちゃいます♪
いつも応援ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村
自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
---------------------------
6月の第一週は主人と娘の誕生日があり、いつも一緒にお祝をします。
今年も気がつけば5月も終わり。
この週末にお祝をしようと、娘が寝た後に、こっそり飾り付けをしました。
ちなみに去年はコレ

リビングに風船100個くらいをぶらさげたのですが、もう
年々落ちていく体力と肺活量・・・笑
今年はモールに頼って簡単に。


毎年、ご飯も一応リクエストを聞いて作ったりしているのですが
今年リクエストは 「ひつまぶし」。。。
えぇええええ~~~~!!!!!!!!! 渋好みの小学生
ハンバーグとか、シチューとか、もっと子供の定番を期待していた・・・泣
以前名古屋で食べたのが美味しかったことを思い出したらしいのですが
うなぎ さばけません。
今年は外食で楽しちゃいます♪
いつも応援ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by coco-2002
| 2014-05-31 00:20
| つれづれ
|
Trackback
|
Comments(1)