Tildaさんのワークショップと簡単カルトナージュ
2014年 07月 04日
----------------------------
自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
---------------------------
今日は二子玉川の手芸屋さんにて Tildaさんのワークショップでした。

ワークショップの時は 自宅レッスンと違って
忘れ物がないかな・・・時間内に終わるかな・・・
と少しドキドキするのですが、とりあえず一日目が楽しく終わって(私が楽しんでる場合じゃないんですけど。。。)
ホッとしています。
明日も一日、うっかり忘れなどしないようにしなくっちゃ!
ご参加下さった方々、明日をご予約して下さっている方々、どうもありがとうございます

マーノクレアールさんのTilda売り場もお写真が撮れたらなぁ~と思っていたのですが、お客様もいっぱいで
お忙しそうで全然撮れませんでした。
ホビーショーでも思いましたが、手芸がお好きな方はとってもたくさんいらっしゃるんですね♪
帰りがけ、マーノクレアールさんが入っている「二子玉川ライズ」はすっかり夏のセールモード。
急ぎつつも、少しだけ雑貨屋さんをのぞいてみたら、ちょうど欲しいものが見つかったので一つだけお買い物。
自宅教室を始めてから はじめましての方がたくさん来て下さっていますが
我が家はお手洗いのすぐ近くに同じドアがもう一つあってややこしいんです。
それで、ずっとお手洗いのおしゃれなプレートを探していました。
で、やっと見つけたコレ。シンプルな陶器?の感じが好みです。
ただ、これは両サイドの穴をビス留めするように出来ているらしく・・・
このままつけたら、飽きた時にドアに穴があいて困ります。

というわけで、困った時のカルトナージュ!
簡単に黒のスキバルで土台をつけました。金の足割れピンもちょうど良いアクセントに♥

後ろにDカンをつけて、取り外せるフックを扉に貼れば完成です!

我が家のお手洗いはこちらで~す♪

これで、わかりやすくなりました♪
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています
下のバナーをクリックして下さるととても嬉しいです

にほんブログ村
どうもありがとうございます
自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
---------------------------
今日は二子玉川の手芸屋さんにて Tildaさんのワークショップでした。

ワークショップの時は 自宅レッスンと違って
忘れ物がないかな・・・時間内に終わるかな・・・
と少しドキドキするのですが、とりあえず一日目が楽しく終わって(私が楽しんでる場合じゃないんですけど。。。)
ホッとしています。
明日も一日、うっかり忘れなどしないようにしなくっちゃ!
ご参加下さった方々、明日をご予約して下さっている方々、どうもありがとうございます

マーノクレアールさんのTilda売り場もお写真が撮れたらなぁ~と思っていたのですが、お客様もいっぱいで
お忙しそうで全然撮れませんでした。
ホビーショーでも思いましたが、手芸がお好きな方はとってもたくさんいらっしゃるんですね♪
帰りがけ、マーノクレアールさんが入っている「二子玉川ライズ」はすっかり夏のセールモード。
急ぎつつも、少しだけ雑貨屋さんをのぞいてみたら、ちょうど欲しいものが見つかったので一つだけお買い物。
自宅教室を始めてから はじめましての方がたくさん来て下さっていますが
我が家はお手洗いのすぐ近くに同じドアがもう一つあってややこしいんです。
それで、ずっとお手洗いのおしゃれなプレートを探していました。
で、やっと見つけたコレ。シンプルな陶器?の感じが好みです。
ただ、これは両サイドの穴をビス留めするように出来ているらしく・・・
このままつけたら、飽きた時にドアに穴があいて困ります。

というわけで、困った時のカルトナージュ!
簡単に黒のスキバルで土台をつけました。金の足割れピンもちょうど良いアクセントに♥

後ろにDカンをつけて、取り外せるフックを扉に貼れば完成です!

我が家のお手洗いはこちらで~す♪

これで、わかりやすくなりました♪
いつも応援ありがとうございます
ランキングに参加しています
下のバナーをクリックして下さるととても嬉しいです

にほんブログ村
どうもありがとうございます
by coco-2002
| 2014-07-04 00:17
| カルトナージュ
|
Trackback
|
Comments(0)