自宅レッスン 丸箱 BOOK型
2015年 03月 13日
-------------------------
自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
ご連絡 3月6日に体験に来て下さって、先日次回の予約メールを下さったS様。
メール受信は出来るのですが、こちらからの送信メールが上手く届いていないようです(二度もメールをいただいているようで申し訳ありません)
よろしければ、YAHOOメールではないアドレスを教えていただけますでしょうか。。。よろしくお願い致します
-------------------------
今日の自宅レッスンの作品です
丸箱
ちょっと久しぶりの鳥さん柄です。
いつ見ても、やっぱり安定の可愛さです♥
ピンクとグリーンののリボンでとても悩まれていらっしゃいました。
でも、シンプルに作っておけば、飽きればリボンは簡単に変えられますし変幻自在(*^^)

底もtildaのドットです。かわいい・・・

ストライプとドットと麻布と。。。色合いを揃えてとっても素敵でした♥♥

個人的に丸箱が大好きなので、生徒の皆様にも是非ご自宅でお一人でも作れるようになって欲しいと思っています。
そんなわけで、レッスンではサークルカッターを使うところから始めていただいているのですが、皆様少しコツをつかまれると直ぐに上手になられます♪
今日もこ~んなに綺麗に切り抜いてくださいましたよ。お疲れ様でした

こちらはBOOK型
同じリバティのシリーズで作品を作られているので、今日も同じ布で♪

厚みがあって、目が粗い難しいボルドーの麻(だからこそ、可愛いのですが)
この布ももう三作目なので、とってもお上手に扱って下さってとても綺麗に完成しました。
Mさん、今日は美味しいケーキをありがとうございました♥

今日はお休みの方々がいらして
ご近所から来て下さっているお二方とのレッスンになりました。
(Sさん、また来週に。Hさん、どうぞお大事になさって下さい)
優しくて穏やか~なお二人なので
レッスン時間も穏やか~に流れましたよ(*^_^*)
一番聞きたかったご近所の美味しいパン屋さん情報も聞いちゃいました!!
ご近所の生徒様~、今度私に聞いて下さいね~(早速言いふらしている・・・(^_^;))
今日も素敵な作品のお手伝いが出来て幸せでした。
お喋りし過ぎた(←私がです)気もしていますが、お付き合い下さってありがとうございました。
また来月お待ちしています。
いつもありがとうございます
ランキングに参加しています
下のバナーをクリックして下さるととても嬉しいです

にほんブログ村
自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
ご連絡 3月6日に体験に来て下さって、先日次回の予約メールを下さったS様。
メール受信は出来るのですが、こちらからの送信メールが上手く届いていないようです(二度もメールをいただいているようで申し訳ありません)
よろしければ、YAHOOメールではないアドレスを教えていただけますでしょうか。。。よろしくお願い致します
-------------------------
今日の自宅レッスンの作品です
丸箱
ちょっと久しぶりの鳥さん柄です。
いつ見ても、やっぱり安定の可愛さです♥
ピンクとグリーンののリボンでとても悩まれていらっしゃいました。
でも、シンプルに作っておけば、飽きればリボンは簡単に変えられますし変幻自在(*^^)

底もtildaのドットです。かわいい・・・

ストライプとドットと麻布と。。。色合いを揃えてとっても素敵でした♥♥

個人的に丸箱が大好きなので、生徒の皆様にも是非ご自宅でお一人でも作れるようになって欲しいと思っています。
そんなわけで、レッスンではサークルカッターを使うところから始めていただいているのですが、皆様少しコツをつかまれると直ぐに上手になられます♪
今日もこ~んなに綺麗に切り抜いてくださいましたよ。お疲れ様でした

こちらはBOOK型
同じリバティのシリーズで作品を作られているので、今日も同じ布で♪

厚みがあって、目が粗い難しいボルドーの麻(だからこそ、可愛いのですが)
この布ももう三作目なので、とってもお上手に扱って下さってとても綺麗に完成しました。
Mさん、今日は美味しいケーキをありがとうございました♥

今日はお休みの方々がいらして
ご近所から来て下さっているお二方とのレッスンになりました。
(Sさん、また来週に。Hさん、どうぞお大事になさって下さい)
優しくて穏やか~なお二人なので
レッスン時間も穏やか~に流れましたよ(*^_^*)
一番聞きたかったご近所の美味しいパン屋さん情報も聞いちゃいました!!
ご近所の生徒様~、今度私に聞いて下さいね~(早速言いふらしている・・・(^_^;))
今日も素敵な作品のお手伝いが出来て幸せでした。
お喋りし過ぎた(←私がです)気もしていますが、お付き合い下さってありがとうございました。
また来月お待ちしています。
いつもありがとうございます
ランキングに参加しています
下のバナーをクリックして下さるととても嬉しいです

にほんブログ村
by coco-2002
| 2015-03-13 16:26
| カルトナージュ
|
Trackback
|
Comments(0)