東京蚤の市&東京北欧市
2015年 05月 10日
-------------------------
自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
Tilda主催 ワークショップのご案内
→★
残席1となりました。よろしくお願い致します
-------------------------
最近、平日はほとんどひきこもり状態で(~_~;)自宅レッスンをしているか、準備をしている感じなので
週末はなるべく外に出るようにしています♪
おしゃれ番長の友人が教えてくれた 素敵イベント
→東京蚤の市&東京北欧市
京王閣(どこかと思ったら調布なのですね)で開催中とのことです。
私は初耳だったのですが、HPをみたらおしゃれな感じ!!
ちょっとヨーロッパの蚤の市みたいじゃないですか!!
(私の勝手な写真ジャッジです(^_^;))

公式HP画像お借りしました
入場のところでパスポートを配られて

入国スタンプをもらう、と。

ワークショップも沢山あるみたいだし、出店FOODを見ても美味しそうな物ばかり。
アンティークの壁紙販売って書いてあるお店も見つけてしまった・・・
凄~く行きたいのですが、明日は朝から用があって行けそうにないんです (-_-;)
残念過ぎです。。。
というわけで、どなたか行ってみて下さ~い(*^^)
私も来年こそは行きたい!!
いつもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして下さるととても嬉しいです

にほんブログ村
自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
Tilda主催 ワークショップのご案内
→★
残席1となりました。よろしくお願い致します

-------------------------
最近、平日はほとんどひきこもり状態で(~_~;)自宅レッスンをしているか、準備をしている感じなので
週末はなるべく外に出るようにしています♪
おしゃれ番長の友人が教えてくれた 素敵イベント
→東京蚤の市&東京北欧市
京王閣(どこかと思ったら調布なのですね)で開催中とのことです。
私は初耳だったのですが、HPをみたらおしゃれな感じ!!
ちょっとヨーロッパの蚤の市みたいじゃないですか!!
(私の勝手な写真ジャッジです(^_^;))

公式HP画像お借りしました
入場のところでパスポートを配られて

入国スタンプをもらう、と。

ワークショップも沢山あるみたいだし、出店FOODを見ても美味しそうな物ばかり。
アンティークの壁紙販売って書いてあるお店も見つけてしまった・・・
凄~く行きたいのですが、明日は朝から用があって行けそうにないんです (-_-;)
残念過ぎです。。。
というわけで、どなたか行ってみて下さ~い(*^^)
私も来年こそは行きたい!!
いつもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして下さるととても嬉しいです

にほんブログ村
by coco-2002
| 2015-05-10 00:14
| つれづれ
|
Trackback
|
Comments(0)