ふくさ その2
2015年 07月 30日
-------------------------
自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
-------------------------
ブログを始めてからは、日記代わりに作った作品は全部UPしてきたと思うのですが
アレの写真を忘れてた~~ε-(´∀`; )
先日のふくさのワークショップの直前。
急遽改良したことは書きましたが
↓この時ですね。

確認も兼ねて、もう一つ作っていたのでした。
これもTildaですが、もう売っていないレア生地で
自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
-------------------------
ブログを始めてからは、日記代わりに作った作品は全部UPしてきたと思うのですが
アレの写真を忘れてた~~ε-(´∀`; )
先日のふくさのワークショップの直前。
急遽改良したことは書きましたが
↓この時ですね。

確認も兼ねて、もう一つ作っていたのでした。
これもTildaですが、もう売っていないレア生地で
写真左下のふくさです。

こちらも緩やか曲線にして作っています。
りぼんも共布で付けて、ピンクをちら見せしてかわいく出来たのよ~。

こちらも緩やか曲線にして作っています。
りぼんも共布で付けて、ピンクをちら見せしてかわいく出来たのよ~。
写真を撮り忘れ、しかも丸井に置いてきたので、FACEBOOKからお写真お借りました。。。
だから写真が小さいの(';')

だから写真が小さいの(';')

この布にしたのは、結婚式でお着物の時にもちょうどいいかな、と思って。
実はワークショップの時に作っていただいたグレーとピンクの布もお着物との相性も考えて選んだ物です( ´ ▽ ` )
ご参加下さった皆様にすてきにお使いいただけますように。。。❤︎
by coco-2002
| 2015-07-30 00:31
| カルトナージュ
|
Trackback
|
Comments(0)