切るの難しい・・・
2015年 09月 28日
-------------------------
自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
-------------------------
今日は 朝から久しぶりの友人との約束があり、
早々と身仕度も整え、遅くなっても良いように夕飯の支度も済ませていました♪
で、時間になっても連絡が来ないので、まさか時間をまちがえたとか。。。とメールを遡ってみたら
まさか、まさかのひと月間違え! ひどい゚゚(´O`)°゚
最近、時々こういうことが起こります。
自分のボケ加減にげんなり。
自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
-------------------------
今日は 朝から久しぶりの友人との約束があり、
早々と身仕度も整え、遅くなっても良いように夕飯の支度も済ませていました♪
で、時間になっても連絡が来ないので、まさか時間をまちがえたとか。。。とメールを遡ってみたら
まさか、まさかのひと月間違え! ひどい゚゚(´O`)°゚
最近、時々こういうことが起こります。
自分のボケ加減にげんなり。
軽く落ち込むー (´_`。)
ぽっかり空いた一日ですが、ショックも引きづり作業進まず・・・
購入していた革を使おうと思ったんですが
もう 形、複雑~~~~~!!
これとか

今まで加工済みの革しか買ったことがなかったから
革を切るだけでも精一杯なのに何処を切り出したらいいのか・・・

とりあえず、なんとか切りだしましたが
長短・・・

長短 はげしいでっす (´⌒`。q)

う~ん。
革加工って難しいのね。
何かと上手くいかない一日・・・
カルトナージュにたどり着けません
そんなわけで、最近ボケ気味の私
生徒の皆様
10月のレッスン予約は体験の方を含め皆様にいただいたつもりです(明日レッスンの方以外)
「メールしま~す」と言っていたのに届いていない方などいらっしゃいましたらどうぞご連絡下さい。
11月の体験にご参加下さいます方には、来週中には日程候補をご連絡させていただきます。
ぼんやり講師に、どうぞ広い心でお付き合い下さると幸いです
ぽっかり空いた一日ですが、ショックも引きづり作業進まず・・・
購入していた革を使おうと思ったんですが
もう 形、複雑~~~~~!!
これとか

今まで加工済みの革しか買ったことがなかったから
革を切るだけでも精一杯なのに何処を切り出したらいいのか・・・

とりあえず、なんとか切りだしましたが
長短・・・

長短 はげしいでっす (´⌒`。q)

う~ん。
革加工って難しいのね。
何かと上手くいかない一日・・・
カルトナージュにたどり着けません
そんなわけで、最近ボケ気味の私
生徒の皆様
10月のレッスン予約は体験の方を含め皆様にいただいたつもりです(明日レッスンの方以外)
「メールしま~す」と言っていたのに届いていない方などいらっしゃいましたらどうぞご連絡下さい。
11月の体験にご参加下さいます方には、来週中には日程候補をご連絡させていただきます。
ぼんやり講師に、どうぞ広い心でお付き合い下さると幸いです
by coco-2002
| 2015-09-28 21:48
| ハンドメイド
|
Trackback
|
Comments(0)