いつものお買い物
2015年 12月 13日
-------------------------
自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
-------------------------
最寄駅にあるカフェやレストラン、いまいち詳しくないのでご紹介出来ないのですが、私が駅付近で一番出没しているスポット。





自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
-------------------------
最寄駅にあるカフェやレストラン、いまいち詳しくないのでご紹介出来ないのですが、私が駅付近で一番出没しているスポット。
お買い物に行ったついでにパチリとしてきました(•‿•)
最寄駅から徒歩5分くらいにあるホームセンター
最寄駅から徒歩5分くらいにあるホームセンター
『ビーバートザン』

なんだか不思議な名前で
私は長らく『ビーバート』さん(←っていうあだ名の人)が始めたお店なんだろうと思っていたのですが

1年前くらいに、濁点が付いていることに気がついて『ビーバー登山』だったことに気がつきました(-。-;)
ビーバーが登山かぁ。ん?それも違うの???
いづれにしても、この辺りでは割と大きなホームセンターなんです。何でもあるよ。
レッスンで使っている物はヘラ以外、多分殆どここで買えます。マットも定規も種類が多い!
ハケだけでもこんなにあるんです。
(紙の温度で売っている自宅レッスンで使用している物もサイズ豊富に揃っていますよ)

カッターも多すぎる!
切れ味の良い黒刃ももちろん。私は替刃はいつもここでまとめ買い。
サークルカッターも8種類くらいあるんです。
愛用しているオルファの物から全然見たことのない物まで。
でもこれ、需要あるのかしら???

というわけで、ご近所の生徒様にはお馴染みだと思うのですが、遠くから来てくださる方はレッスン帰りに一度覗かれると楽しいかもしれません。
二館に分かれていますが、カルトナージュで使うものは本館です。

唯一の懸念はいつ行っても空いていること(ρ゚∩゚)
ヒトがいない。。。

なくならないように、ワタクシ、専ら一人で売り上げに貢献しています(•‿•)
by coco-2002
| 2015-12-13 00:14
| つれづれ
|
Trackback
|
Comments(0)