麦わらでこんなパーツ作りました♪
2016年 03月 28日
-------------------------
自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
-------------------------
持て余していた 麦わら
ちゃんと形にしました。
このパーツにしたかったんです。
着せ替えバッグのリボン

生徒の皆様は覚えて下さっているはず
冬用はファーのBIGリボンを付けていましたが

冬にコレを作った時から、夏用にはかごでりぼんを…と思っていました。

ホックでパチンと取れるので、ブルーの方にも付けられます。
不安だったけど、我が家のミシンでもすいすい縫えました。よかった。。。

もうず~っと前、一番安いミシンを買おうとする私に
「お姉さん、厚地を縫うかもしれないなら絶対こっちを買いなさい」と全力で勧めてくれたダイエーのミシン売り場のおじさんにお礼が言いたい(笑)
お姉さんって呼ばれなかったら危ないところでした(';')
心配だった色の薄い方、厚地の方も楽々縫えました。

個人的に、かごなのに ぷっくりりぼんになってるところが可愛いと思うのです。
これもワイヤーを仕込んでいるのでね。

こっちのリボンは、相性の良いかばんがなかったけど
黒のリネンでバッグを作ってこのリボンを付けたら絶対素敵と思います。
※リネンに重ねましたので、想像力でお願いします
生徒の皆様、丸投げでスミマセンが、どなたか作って下さい(~_~;)

これで冬だけじゃなくて夏も可愛く使っていただけると思います♥
左が冬仕様、右が夏仕様。

そして、2メートルの麦わら生地
作業中は完全に「ござ」(^_^;)

いつもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして下さるととても嬉しいです

にほんブログ村
自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
-------------------------
持て余していた 麦わら
ちゃんと形にしました。
このパーツにしたかったんです。
着せ替えバッグのリボン

生徒の皆様は覚えて下さっているはず
冬用はファーのBIGリボンを付けていましたが

冬にコレを作った時から、夏用にはかごでりぼんを…と思っていました。

ホックでパチンと取れるので、ブルーの方にも付けられます。
不安だったけど、我が家のミシンでもすいすい縫えました。よかった。。。

もうず~っと前、一番安いミシンを買おうとする私に
「お姉さん、厚地を縫うかもしれないなら絶対こっちを買いなさい」と全力で勧めてくれたダイエーのミシン売り場のおじさんにお礼が言いたい(笑)
お姉さんって呼ばれなかったら危ないところでした(';')
心配だった色の薄い方、厚地の方も楽々縫えました。

個人的に、かごなのに ぷっくりりぼんになってるところが可愛いと思うのです。
これもワイヤーを仕込んでいるのでね。

こっちのリボンは、相性の良いかばんがなかったけど
黒のリネンでバッグを作ってこのリボンを付けたら絶対素敵と思います。
※リネンに重ねましたので、想像力でお願いします
生徒の皆様、丸投げでスミマセンが、どなたか作って下さい(~_~;)

これで冬だけじゃなくて夏も可愛く使っていただけると思います♥
左が冬仕様、右が夏仕様。

そして、2メートルの麦わら生地
作業中は完全に「ござ」(^_^;)

いつもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして下さるととても嬉しいです

にほんブログ村
by coco-2002
| 2016-03-28 00:35
| カルトナージュ
|
Trackback
|
Comments(0)