-------------------------
自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
-------------------------
お見せするのも恥ずかしいのですが・・・
生地を収納している棚の様子
何となく色ごとに分けて、もうどんどん、ぐんぐん上に重ねて収納していました。
グリーン&ブルー
山がヨロヨロしてる、ヨロヨロ・・・

ピンクとモノトーンも
こちらも ヨロっと。

徐々に徐々に布が増えてきた最近では
『あの○○の生地ってありますか~?』
『え~~、その山の中になければ、山の後ろに落ちてないですか??』
『あ、山の後ろにありました(*^^)』
『わ~♥良かったです~(*^^)』
なんてことも しばしば。
私、見つかって喜んでいる場合じゃない・・・
山の後ろってナンダ(~_~;)
というわけで、生地棚整理は春休みの宿題。
もうギリギリですよ。木曜からはレッスン(焦)
洋服やタオルはちゃんと横に並べて収納してるし、横並べが出入れし易いことも知っているんです。
まずはJUSTサイズのケースを見つけるのに凄く時間がかかったのですが
もう計ったようにピッタリのケースを見つけました!!
※こんな時こそ作れば??? ですけど
だって凄く大きいし沢山必要なんです

ここからは ひたすらに布を広げてまた畳んで・・・
ブルーチームも

グリーンチームも
片付け始めると、気持ち良くなって もうどんどん楽しくなる!!!!!
もう止まらなくなる・・・・
自宅教室ホームページはこちらです→→ホームページ
-------------------------
お見せするのも恥ずかしいのですが・・・
生地を収納している棚の様子
何となく色ごとに分けて、もうどんどん、ぐんぐん上に重ねて収納していました。
グリーン&ブルー
山がヨロヨロしてる、ヨロヨロ・・・

ピンクとモノトーンも
こちらも ヨロっと。

徐々に徐々に布が増えてきた最近では
『あの○○の生地ってありますか~?』
『え~~、その山の中になければ、山の後ろに落ちてないですか??』
『あ、山の後ろにありました(*^^)』
『わ~♥良かったです~(*^^)』
なんてことも しばしば。
私、見つかって喜んでいる場合じゃない・・・
山の後ろってナンダ(~_~;)
というわけで、生地棚整理は春休みの宿題。
もうギリギリですよ。木曜からはレッスン(焦)
洋服やタオルはちゃんと横に並べて収納してるし、横並べが出入れし易いことも知っているんです。
まずはJUSTサイズのケースを見つけるのに凄く時間がかかったのですが
もう計ったようにピッタリのケースを見つけました!!
※こんな時こそ作れば??? ですけど
だって凄く大きいし沢山必要なんです

ここからは ひたすらに布を広げてまた畳んで・・・
ブルーチームも

グリーンチームも

片付け始めると、気持ち良くなって もうどんどん楽しくなる!!!!!
もう止まらなくなる・・・・
かと思ったら、そうでもなかった 笑
全然 辛いです。。。(~_~;)
一箱終わっては早速棚にしまって
引きだしたり、押したり、引き出したりの現実逃避

まだ半分も終わってない。
残り4ケース分、その後棚板も増やさねば、です。
頑張ります。頑張りますともっ。
明日からレッスンに来て下さる皆様
これで布選びと出入れが少し楽になると思います(完成すれば)
何より、「山の後ろ」って謎の指示がなくなりますのでどうぞご安心ください(^_^;)
いつもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして下さるととても嬉しいです

にほんブログ村
全然 辛いです。。。(~_~;)
一箱終わっては早速棚にしまって
引きだしたり、押したり、引き出したりの現実逃避

まだ半分も終わってない。
残り4ケース分、その後棚板も増やさねば、です。
頑張ります。頑張りますともっ。
明日からレッスンに来て下さる皆様
これで布選びと出入れが少し楽になると思います(完成すれば)
何より、「山の後ろ」って謎の指示がなくなりますのでどうぞご安心ください(^_^;)
いつもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして下さるととても嬉しいです

にほんブログ村
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。