自宅レッスン めがねケース ティッシュケース
2016年 10月 13日
-------------------------
自宅教室ホームページはこちらです→→HP
-------------------------
今日の自宅レッスンの作品です
ティッシュケース
秋色ボルドーで

この布で作品を作られた方は何名かいらっしゃるのですが、角に刺繍がくると大変そう・・・
くりぬき&曲線もあるので難しかったと思いますが、すいすい完成されたOさん お上手!!
中もピシッと。 角もとても綺麗で気持ちがイイ♪

メガネケース
こちらも秋らしくて素敵な眼鏡入れになりました。
見えるでしょうか。。。茶色の生地はコーデュロイ

中が私のサンプルと同じ布&ピンクのストラップとリンクされていてオサレなのです❤

このコーデュロイを使って来月ファーBAGをお作り下さる予定になっています。

手作りのかばんの中から、お揃い生地の眼鏡ケース!!!
う~ん、素敵、素敵♥ 生徒の皆様も是非どうぞ(*^^)
今日は色々重なってパンの先生とお花の先生のお二人に。
いつも落ち着いていて、お会いすると嬉しくなるような優しい先生方です。
歳をとったからって落ち着くわけではないことにようやく気がついた今日この頃(-_-;)
同じ時間を過ごす間に「落ち着き」がじわじわ伝染してくれることだけを祈ります!!
お忙しい中ありがとうございました。また来月お待ちしています
いつもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして下さるととても嬉しいです

にほんブログ村
自宅教室ホームページはこちらです→→HP
-------------------------
今日の自宅レッスンの作品です
ティッシュケース
秋色ボルドーで

この布で作品を作られた方は何名かいらっしゃるのですが、角に刺繍がくると大変そう・・・
くりぬき&曲線もあるので難しかったと思いますが、すいすい完成されたOさん お上手!!
中もピシッと。 角もとても綺麗で気持ちがイイ♪

メガネケース
こちらも秋らしくて素敵な眼鏡入れになりました。
見えるでしょうか。。。茶色の生地はコーデュロイ

中が私のサンプルと同じ布&ピンクのストラップとリンクされていてオサレなのです❤

このコーデュロイを使って来月ファーBAGをお作り下さる予定になっています。

手作りのかばんの中から、お揃い生地の眼鏡ケース!!!
う~ん、素敵、素敵♥ 生徒の皆様も是非どうぞ(*^^)
今日は色々重なってパンの先生とお花の先生のお二人に。
いつも落ち着いていて、お会いすると嬉しくなるような優しい先生方です。
歳をとったからって落ち着くわけではないことにようやく気がついた今日この頃(-_-;)
同じ時間を過ごす間に「落ち着き」がじわじわ伝染してくれることだけを祈ります!!
お忙しい中ありがとうございました。また来月お待ちしています
いつもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして下さるととても嬉しいです

にほんブログ村
by coco-2002
| 2016-10-13 20:10
| カルトナージュ
|
Trackback
|
Comments(0)