人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たまにはこんなお出かけも・・・

-------------------------

自宅教室ホームページはこちらです→→HP

-------------------------


時々図書館に行きます。
今回は最寄り図書館から少しだけ足を延ばして「世田谷中央図書館」へ
たまにはこんなお出かけも・・・_f0305451_062169.jpg


図書館ともう一つの目的はこれ

併設の「世田谷プラネタリウム」
たまにはこんなお出かけも・・・_f0305451_043128.jpg



実はここ、結構愛用していまして・・・
30分の星空解説(その夜見える星空を詳しく見せてくれます)の後に 季節替わりで色んな番組を上映してくれるんです。

平日は特にがらがらですが、結構立派な装置なんですよ。
たまにはこんなお出かけも・・・_f0305451_055688.jpg


この春は「美しき南極の旅」上映中
プラネタリウムのドームいっぱいに南極のオーロラや雪原が広がってちょっと感動しました。
個人的に映画館の平面のスクリーンよりずっと感動するんです。

娘が幼稚園の頃から、公園に行けない雨の日なんかによく行っていたのですが
寝不足の日は星空を眺める子供の横で、母は1時間熟睡出来る・・・という隠し技も!(';')
いただいたパンフレットには「タイタニックが見た星空」・・・
うん。これも興味ある!!
たまにはこんなお出かけも・・・_f0305451_083912.jpg


昔から連れて行っていたからか娘は星空好きな子供に成長。
去年のクリスマスプレゼントのリクエストはホームスター。家でプラネタリウムが見れる機械でした。
たまにはこんなお出かけも・・・_f0305451_00234142.jpg
※一応お知らせしておくと。。。なんとなく星に詳しい親子感を出してしまいましたが、何回見ても聞いてもオリオン座しかわからない残念母子です(-.-;)雰囲気を楽しむタイプ(´ε` )

入場料 たしか400円子供は100円だったかな?
空いていてゆっくり出来るし超お気楽な映画館感覚でオススメ!
遠くからわざわざ行くほどでもないですが春休みは毎日上映しているので、お近くでお暇な方にはオススメですよ~。

いつもありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして下さるととても嬉しいです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

by coco-2002 | 2017-03-31 00:09 | つれづれ | Trackback | Comments(0)

カルトナージュ作品のこと。インテリアや手作り品についても・・・


by coco-2002
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31