カルトナージュ『ピラミッドの箱』
2017年 08月 02日
-------------------------
自宅教室ホームページはこちらです→→HP
-------------------------
今日は六本木
ビジャー先生のレッスンを受けに行ってきました♪
前回 謎の後ろ姿を少しUPしましたが、今日は続き。
「ピラミッド型の箱」です
※アトリエカルトナージュのレシピです

下部は二段の引き出しに
上部は蝶つがい型。つめかけになっていて開きます。
難しそうでしょ~。難しかった!(´v`o)
当たり前ですが、一つの角度がずれるとあっちもこっちも狂ってくるので慎重に、慎重に。

大人っぽい形なので、あまりデコらないように・・・と思いつつ
ついついリボンを付けてしまった。でも水色×チャコールグレーで控えめに

ここのところ、ディプロマレッスンはなかなか難しい形が続きました。
以前は「ちゃんとキレイに出来あがるだろうか・・・」とか
「とんでもない失敗しないだろうか・・・」みたいな不安もあったのですが
最近は少し余裕を持って難しい作品製作を純粋に楽しめるようになった気がします。
大人の階段上った!!(';')
せっかく頑張ったので、しばらくリビングに飾っておこうかなぁ~と思います♥

いつもありがとうございます。ランキングに参加しています。下のバナーをクリックして下さるととても嬉しいです

にほんブログ村
by coco-2002
| 2017-08-02 00:28
| カルトナージュ
|
Trackback
|
Comments(0)