人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こんな風に収納しました



-------------------------

自宅教室ホームページはこちらです→→HP

-------------------------



色々悩んだ収納ですが、結局こんな風にしました。Before ベンリーさんのおかげで何にもなくなったスペース


こんな風に収納しました_f0305451_21113943.jpg






無印ケースを使って。。。ちょっとお見苦しいですがこんな感じにしました

After

こんな風に収納しました_f0305451_22514759.jpg
真ん中を仕切っているテーブルは、生徒の皆様はご存知
この前まで布の裁断用にリビングに置いていたテーブル。
その横にホームセンターでカットした木で
こんな風に収納しました_f0305451_17303149.jpg

高さと幅をぴったりにDIYでテーブルを作って並べました
こんな風に収納しました_f0305451_22521841.jpg
4つ横に並べたのは初級、中級、上級、その他・・・の四列にしたかったから。
テーブル下はころころ引き出して背の高~い物も出し入れできるようにしました
こんな風に収納しました_f0305451_22530936.jpg
コロコロは二トリで、上に乗ってる黒いBOXはIKEA、
マカロンメジャーを握りしめて、二トリとIKEAで何度もシュミレーション。完全不審者(';')

おかげでIKEAのBOX二つが縦に並んでピッタリ収まります。生徒の皆様用に準備したカルトンキットをコースに分けてどんどん仕舞っておく予定!!
こんな風に収納しました_f0305451_22581843.jpg
ここは基本的に私しか使わない部屋なので、あまり必要もないのですがあとは、引き出しにシールをつくろうか、カーテンですっぽり隠そうかまだ迷っています。。。
こんな風に収納しました_f0305451_22514759.jpg
というわけで、この夏休みの大きな目標はなんとか終了。
ここからは、カルトナージュの準備をしなきゃです。
きゃ~~~~~~(^_^;)



いつもありがとうございます。ランキングに参加しています。下のバナーをクリックして下さるととても嬉しいですにほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

by coco-2002 | 2017-08-06 23:50 | ハンドメイド | Trackback | Comments(0)

カルトナージュ作品のこと。インテリアや手作り品についても・・・


by coco-2002
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31