生徒さまのアイデア♪
2017年 10月 07日
-------------------------
自宅教室ホームページはこちらです→→HP
-------------------------
先週生徒さまから送って頂いた写真が素敵アイデア!なのでちょっとご紹介させてくださいね。
前回のレッスンで曲線の裁縫ボックスを作られたNさん。
フタ裏だけが宿題になっていたのですが、こんな風に素敵に作ってくださいました。
フタ裏を細かいペルメルみたいにして、ハサミを収納するように。。。

私のサンプルは、刺繍枠とハサミ収納なのですが、Nさんの選ばれた千鳥格子はほつれやすくて、サンプルのようなハサミ入れの処理をするには向かない感じ。
↓私のサンプル

ご自宅で布の特徴を考えてアレンジ。。。
天才です(笑)
しかも、大きなタッセルもとっーてもエレガント。

以前作られたティッシュケースとお揃いの写真も頂いたのですが、そのお洒落っぷりももちろんですが、後ろにチラッと見えるご自宅の素敵さ加減が気になって仕方ない。。
貴族の暮らしだ。。。(°o°:)

もう一つ、こちらも素敵なアイデア
毎回同じ課題をお家で復習してくださるのですが、上級課題の引き出しつきラック
なんとcan do(100円ショップの)の木箱が縦も横もジャストサイズでしたよーって。

↑こうすると、濡れるものもラックの上に気兼ねなく置けますねー。Tさんは梅干しを可愛く並べられているそうですよ。
木箱を置いてナッツや調味料を並べるのも良いですよねー。
ご一緒に、お家の小窓にもぴったりサイズでしたーってお知らせくださいました。Tさんもいつも素敵な布合わせの作品をお作りくださるのですが
素敵な白い小窓にすんごいぴったり‼︎‼︎‼︎

びっくりしましたよー!ってメールをくださったのですが
↑窓のサイズってだいたい決まってるじゃないですかー?
はい、これはわたしの計算です。
皆様のご自宅に合うように考えました。。。
※ということでお願いします(* ˘ ³˘)
二つの素敵なアイデア♪
同じ課題を作られた生徒の皆様も、これから作ってくださる方も是非参考にされて下さいねー。
というわけで、優秀な生徒様が多いと私の手柄っぽくなるな。。。とほくそ笑むダメ講師のブログはここです。
by coco-2002
| 2017-10-07 23:48
| つれづれ
|
Trackback
|
Comments(0)